US TOUR 2023 *14 : The Big Difference Between America and Japan

One more day left in St. Louis.
I’m currently working on editing.
The Japanese version of the film is being edited diligently, and the movie should be even more powerful!
We’re going to Salt Lake City tomorrow.
It’s almost time to say goodbye to this 120-year-old inn.

 

セントルイスも残すところあと一日となりました。
現在編集作業を進めています。
日本語版を鋭意編集中で、映画はさらにパワーアップ・・・しているはず!
明日はソルトレイクシティに移動です。
築120年のこの宿とももうすぐお別れです。

 

 

Today, we were invited to dinner by those who we interviewed last summer. They were all nice people and we had a really good time talking with everyone. They were kind enough to think about this movie and gave me various thoughts and advice. What impressed me was that everyone took it as a personal matter with shock.

 

今日は去年取材をさせていただいた方に夕食にご招待いただきました。すごくいい方たちばかりで、みなさんとお話ができていい時間を過ごせました。親身になってこの映画のことを考えてくださって、いろいろなお話をしてくれたり、アドバイスをくれたりしました。印象的だったのは、みなさん自分事として衝撃をもって受け止めた、という言葉でした。

 

 

 

Public evidence and daily reports, still we forget…

Not only in the United States but also in Japan at the same time, intense radioactive rain continued to fall.  Since Japan was geographically affected by all nuclear tests by the United States, Russia, and China, the radioactive contamination of Japan was so intense. This data had been also measured by the Meteorological Research Institute, and you can see all the data as official records of the government.

This is not my speculation, but I am speaking based on public evidence, and at that time, in the 1950s and 1960s, it was reported almost in the Mainichi Shimbun. Even now, if you go to the library and look up newspapers from around that time, especially around 1957, you can find out for anyone. I also checked various Japanese newspapers such as the Asahi Shimbun, the Mainichi Shimbun, the Akahata, the Ehime Shimbun, and other local newspapers at the National Diet Library. A surprisingly large number of articles appeared almost every day with big headlines, and I was surprised that radioactivity had been reported so widely. At that time, umbrellas and raincoats were sold out because they should not get caught in the rain, but no one remembers that.

In 1951, nuclear tests began on the mainland of the United States. From the beginning of this nuclear test, the government knew that the nuclear test was radioactively contaminating all across America. Even though they knew that the American people would be exposed to radiation, they hid it in absolute secrecy and continued nuclear testing.

 

In 1951, nuclear tests began in Nevada.
In 1951, nuclear tests began in Nevada

 

公的な根拠や連日の報道、それでも人は忘れていく・・・

アメリカだけでなく日本でもちょうど同じ時期に、強烈な放射能の雨が降り続けました。日本は位置的に、アメリカ、ロシア、中国のすべての核実験の影響を受けていたため、日本列島の放射能汚染というのは強烈でした。このデータは気象研究所でも測っていて、政府の公式記録としてすべてデータも残っていて見ることができます。

これは予測ではなく、公的な根拠に基づいて話しているのですが、当時、1950年代から60年代にかけて、ほぼ毎日新聞でも報道されていたことです。今でも図書館に行ってその頃、特に1957年あたりの新聞を調べていただければ誰にでも確認できます。僕も国立国会図書館で、朝日新聞、毎日新聞、赤旗、愛媛新聞など色々な地元新聞も調べました。驚くほど多くの記事が連日のように大きな見出しで出ていて、これだけ放射能のことが大きく報道されていたんだなあと僕自身も驚きました。当時、雨にあたってはいけないということで、傘やカッパが売り切れた状況があったのですが、そんなことを覚えている人は誰もいない。

アメリカでも1951年、アメリカ本土で核実験がはじまりました。この核実験をはじめる当初から、核実験を行う機関は放射能汚染をしていることを知っていました。アメリカ国民が被曝することを分かりながらも、それを極秘にして隠して、核実験を続けました。

 

 

 

The big difference between America and Japan

The big difference between America and Japan is I feel that the difference in the sense of ownership.

There were concerns about radioactive contamination in Japan and the United States at the same time, but Americans took it as their own. The fact that we are exposed to radiation means that strontium-90 is in our bodies. Strontium-90 has a half-life of 29 years, so it remains in the body until death. In particular, it attaches to bones and attacks the same cells from the same position, resulting in diseases such as cancer. Not everyone gets sick, but people with low DNA repair abilities are at greater risk of developing cancer.

In the United States, in St. Louis, ordinary women stood up and took the lead in the survey. As a result of the investigation, it was scientifically proven that the children were contaminated. In response, President Kennedy halted atmospheric nuclear testing.

When I screened the film in Japan, after people saw the same information, they said, “Something terrible happened in the past.” Everyone is as objective as someone else’s problem. The reason is that they feel like “I’m different because I’m fine and I’m here now”. I think that is why they couldn’t accept the problem as a person concerned.

When it was screened in the United States, everyone proactively told me how to spread the word and how to get more people to watch the film. I feel that there is a difference in how it is received in Japan. Of course, I would like many Japanese people to watch it, but I have to think about what I can do to get them to take it as their own rather than objective.

 

Women sorting baby teeth delivered by U.S. mail (St. Louis, 1960)
Women sorting baby teeth delivered by U.S. mail (St. Louis, 1960)

 

日本とアメリカでの大きな違い

日本とアメリカで大きな違いは当事者意識の違いです。

日本とアメリカでは同じ時期に放射能汚染が懸念されていましたが、アメリカの人たちはそのことを当事者として受け止めていました。自分たちが被曝しているということは、ストロンチウム90が体の中に入っているということです。ストロンチウム90の半減期は29年なので、死ぬまで体に残ります。特に骨に結着して、同じ位置から同じ細胞を攻撃して癌などの病気になってしまいます。みんなが病気になるわけではありませんが、DNAの修復能力が低い人は癌になる大きなリスクを負ってしまいます。

アメリカではセントルイスで一般の女性たちが中心になって調査をしました。その調査の結果、子供たちが汚染していたことが科学的に証明されました。そのことを受けて、ケネディ大統領が大気圏内核実験を中止しました。

日本で上映した際、同じ情報を見た後に「なんか大変なことがあったんですね」と言っていただくのですが、みなさん他人事のように客観的なんですね。なぜかというと、自分は今元気でここにいるから、自分は違う、という感覚なんですね。だから当事者として受け止められないのかな、といつも感じていました。

アメリカで上映した場合は、「どうやってこれを広げていったらいいのか」「どうやって多くの人に映画を見てもらうか」ということを、みなさんが積極的に言ってくださって、色々なアドバイスをいただけるので、自分事として、当時者として受け止めていただいているのが伝わってきます。日本との受け止め方の違いを感じています。もちろん日本の方にも多く見てもらいたいのですが、客観ではなく自分事として受けてもらうにはどうしたらいいのか、ということを考えていかなければなりません。

 

 

 

In response to the comment that not only the United States but the whole world is polluted

Some people commented on the Youtube video of the trailer that plutonium is polluting not only the United States but the world.

Of course, nuclear tests are poisoning the world with radioactivity. It’s a problem not just in America, but all over the world.   However, I think it needs to lead to the next step toward a solution, that’s the reason I took up the issue in America in this film. I think it is meaningless unless it leads to “what can be done in the future”. It is very important to take some kind of action to solve each one. If you give up and criticize or say it can’t be helped, it wouldn’t get us anywhere.

so I feel like I’m going to take action, even if it’s small, and do what I can do step by step.

This time in America, we have received a lot of support from many people.

 

 

アメリカだけでなく世界中が汚染されている、というコメントに対して

予告編の動画に、アメリカだけでなくプルトニウムは世界中を汚染しているんだ、というようなコメントの書き込みをされている方がいました。

もちろん、核実験は世界中を放射能で汚染しています。 でも、世界中が汚染されているのだからアメリカだけじゃないでしょ、という捉え方では、 解決に向けての次の一歩につながらないのではと思います。「この先に何ができるのか」につながらないと、僕は意味がないと考えています。一つ一つを解決していく何らかのアクションを起こすことがすごく大事だと思います。批判やしょうがない、といったあきらめだと止まってしまうので、小さなことでもアクションを起こしていこう、自分ができることを一歩一歩やっていこう、という気持ちで僕はいます。今回アメリカで本当にたくさんの方からエールをいただいています。

 

 

 

Salt Lake City tomorrow

I’m moving to Salt Lake City tomorrow.

There are two screenings in Salt Lake City. One will be at a university in Salt Lake City, and the other will be in St. George, which is said to have been the worst affected by the Nevada nuclear test. Both are reunions with people we interviewed last year, it will be a very valuable preview.

 

明日からソルトレイクシティ

明日はソルトレイクシティに移動します。セントルイスを出て、ダラスで一度乗り換えてソルトレイクシティ着で、6時間くらいかかるようです。

ソルトレイクシティでは2箇所で上映会があります。一箇所は、ソルトレイクシティにある大学で、もう一箇所は、ネバダ核実験で最も被害が大きいと言われているセントジョージで行われます。どちらも去年取材をさせていただいた方たちとの再会なので、とても貴重な試写会となると思っています。

 

 

Hideaki Ito

11/6/2023

この記事を書いた人

Fallout project