US TOUR 2023 *13 : Today’s Preview in St.Louis

We held a preview at the home of the persons we interviewed in the film in St. Louis today. We left an accommodation in the morning and started screening at 13:00. There were about 15 people including us. The couple we interviewed, their families, neighbours, and other people came to see the film.

 

今日はセントルイス市内の撮影をさせていただいた方のご自宅で試写会を開いていただきました。午前中宿を出てお昼くらいについて、13時から上映をはじめました。取材させていただいたご夫婦、家族、ご近所の方を中心に来ていただいて、僕ら含めて15人くらいに映画を見てもらうことができました。

 

 

How to Get People to Watch the Film

Immediately after finishing the film, various questions came up right away. They feel that the documentary needs to be watched by as many people as possible, and their first question is, “Where and how to reach a lot of people”. That’s exactly what I’ve been struggling with.

The screening at the St. Louis Film International Festival has been decided, but other prospects are not yet in place. I can’t give you a proper answer because I don’t have a clear idea of how to get people to watch it in the span until the film festival, but I’m thinking in the direction of having various people screen it little by little. I’m struggling with how to get many people to see the movie without a budget.

 

どのようにして多くの人に見てもらうか

上映会が終わった後すぐにいろいろな意見や質問が出ました。「この映画をとにかくたくさんの人に見てもらわなければいけない」とみなさんが言ってくださいました。そして「どうやっていつ多くの人に見てもらうのか?」という質問が最初に出ました。

セントルイス国際映画祭での上映が決まっていますが、その他はまだ見通しが立っていません。映画祭までの間は、少しずついろいろな方々の手で上映していただくという方向で考えていますが、今後どうやって映像を見てもらうのかという考えが至っていない現状です。予算がない中でどうやって実行していくべきかと頭を悩ませているところです。

 

 

How Long the Government Known About the Effects of Radiation

A former science teacher asked me, “When did the people who created nuclear weapons know about their effects?”

I couldn’t answer him properly with any details at that time due to my poor English, but when I think of it, it goes back to 1945 when the atomic bomb was dropped on Hiroshima and Nagasaki. In the same year, the first nuclear test in human history, known as Trinity, was successfully conducted in New Mexico, USA.  A few months later, a nuclear bomb was dropped on Hiroshima and Nagasaki, and immediately after that, a research institution called ABCC was established on Hiroshima and Nagasaki to investigate the effects of dropping a nuclear bomb on people. It was really just a place for research, with no treatment whatsoever. As a result of the investigation, there were, of course, burns due to the explosion, but the results of a thorough investigation of the damage caused by radiation were sent back to the United States.

The Manhattan Project, which created nuclear weapons, was centred on the military and then transferred to the United States Atomic Energy Commission. Considering that the US Atomic Energy Commission had all that data, they knew the impact as early as 1945.

Actually, even before that, they knew that there were various types of radiation hazards. For example, many girls who smeared radium on watch boards died one after another from exposure to radiation. By licking the brush, they took in radium through their mouth, received intense exposure to radiation, and died. The authority thoroughly investigated what kind of effect it would have from a nuclear bomb.

Whether the atomic bombing of Hiroshima and Nagasaki was a test or to end the war is debatable. However, as a result, data was collected as an experiment using humans, and valuable data was collected for making nuclear weapons. In 1946, ten months after the bomb was dropped on Hiroshima and Nagasaki, nuclear tests began in the Pacific Ocean. In 1951, the United States began conducting nuclear tests at the Nevada Nuclear Test Site.  Monitoring posts have already been installed, and they have official data. They knew that radioactive material was carried on the wind across the United States.

Nevertheless, there is the fact that 100 nuclear tests and more than 800 underground nuclear tests have been carried out. That was kept secret. In the process, people in the US have been exposed to radiation. Since nuclear testing cannot be stopped without proof of radiation exposure, an investigation was started to confirm whether or not people in St. Louis were exposed to radiation.

 

 

放射線の影響をいつから分かっていたのかについて

ご年配の元科学の先生されていた方から「核兵器を作った人たちは、いつからその影響を知ったのだろう」という質問がありました。

僕は英語をしゃべれないので、きちんとしたことをその時は答えられませんでしたが、考えてみると広島長崎に原爆がおちた1945年にさかのぼります。その年にアメリカニューメキシコでトリニティという人類史上はじめての原爆実験が成功しました。その数か月後に広島長崎に核爆弾が落とされたわけですが、その直後に広島長崎にABCCという調査、核爆弾を落とすことによって人にどういう影響が与えられるのかという調査する機関、施設ができました。治療を一切しない、本当に調査のためだけの場所でした。その調査によって、爆発による火傷などももちろんありますが、放射線によってどういう被害が出るのかを徹底的に調べた結果が本国アメリカへ送られていきました。

核兵器をつくったマンハッタン計画は軍が中心で、その後アメリカ原子力委員会に移行しましたが、そのアメリカ原子力委員会はすべてそのデータを持っていると考えると、1945年の段階でその影響を彼らは知っていたわけです。

実際には、それ以前にもいろんな放射線の害というのはあるということが分かっていました。例えばラジウムを時計の掲示板に塗ったりする多くの少女たちが被曝をして次々と死んでいった。筆をなめることで口からラジウムを取り込んでいって強烈な被曝をして亡くなっていったのですが、その時点から当然分かっていたはずです。それが核爆弾によってどういう影響を与えるかということを徹底的に調べたわけです。

広島長崎の核爆弾投下は実験だったのかそれとも戦争を終わらせるためだったのか、ということは議論になると思うんですけど、結果として、人間を使った実験としてのデータが集められた、核兵器を作るにあたって貴重なデータが集められたということになると思います。広島長崎に落とした10ヶ月後の1946年には太平洋で核実験をはじめています。そのあと1951年にアメリカ国内では、ネバダ核実験場で核実験をはじめています。すぐにその核実験の放射線がアメリカ全土に広がっていくということを把握していたわけです。モニタリングポストが設置され、公式なデータが残っています。アメリカ全土に放射性物質が風に乗って流れていったということを彼らは把握していたわけです。

それでも100回の核実験と、800回以上の地下核実験を続けたという事実があります。そのことが極秘にされていた。その段階でアメリカの人たちが被曝をしていったという事実があります。その中で被曝を証明しないと核実験をやめないということで、セントルイス市内で被曝をしているかどうかを確認しようという調査が始まったんですね。

 

 

What’s the Result of the Survey?

The people I interviewed for this movie, and the couple who held today’s preview, were all involved in the survey. The words that came out after watching the movie were that they were currently in their 60s and were children at the time, but they weren’t informed about the results of their cooperation in the baby teeth survey.

This survey was a truly wonderful undertaking, but it was conducted by the private sector and I suspect that it did not reach the point where it was widely known to the public. However, there is a historical fact that President Kennedy declared to stop atmospheric nuclear tests based on the results of the survey, and Russia, the United States, and the United Kingdom stopped atmospheric nuclear tests. Still, there was a discussion today that we should have shared how the results were.

 

 

調査の結果はどうだったのか?

この映画で僕が取材をさせていただいた方、そして今日の試写会を開いてくださったご夫婦は、その調査に関わった人たちでした。映画を見た後に出てきた言葉としては、その方たちは現在60代で当時は子供だったわけですけど、乳歯調査に協力した結果がどうだったのかを知らされていない、というものでした。

この調査は本当に素晴らしい取り組みだったのですが、行ったのは民間で、それが広く全体に周知できるところまでいかなかったのかな、と推測します。そこについては僕もまだ調べられていませんが、実際にはみなさん知らされていなかった、と話されていました。ただその調査の結果をもってケネディ大統領が大気圏内核実験をやめようと宣言をしてロシア、アメリカ、イギリスが大気圏内核実験を中止した歴史的な事実があります。ただ結果がどうだったのかということをしっかり共有しておかなければいけなかったのではないかという話が今日も出てきました。

 

 

The Shock of Knowing the Facts, and What’s Next

Everyone was shocked by the fact that there was radioactive contamination all over the United States, and I feel that the reaction is quite different from that in Japan.  From their point of view, it was naturally a shocking story, and there were many opinions such as “more people need to know about the facts.”  I would like to increase the number of opportunities for people to watch this movie.

I have told the Japanese people that all of Japan is polluted in my previous two documentaries. However, even if they knew that there was a serious problem, it didn’t lead to actions to spread it further or to let people know about it. That has been a big dilemma for me, and in the end, I decided to make a documentary set in America.

After all, it is necessary for each person to think about this problem as their own and take some action. Specifically, it’s necessary to cooperate to get more people to know the truth or to tell people the facts, even if it’s just a small thing, but it’s important to do what you can.

 

 

事実を知ってのショック、そしてこれからのこと

アメリカ全土で放射能汚染があったことにみなさん衝撃を受けていて、日本での反応とはかなり違うなあと感じています。アメリカの人からみるとやはり衝撃的な話で、「事実をもっと知らないといけない」というような意見がたくさん出てきました。映画を見てもらう機会もこれからもっと増やしていかなければと思っています。

これまでの映画でも日本全土が汚染しているということは伝えてきました。でも大変なことがあったと知ってはくれても、それじゃあもっと広げようとか、知ってもらおうという行動につながるに至りませんでした。それが僕にとって大きなジレンマで、結局アメリカで上映することを決意したという経緯があります。

やはり一人一人がこの問題を自分のこととして考えて、何か行動を起こすという流れが必要です。具体的にはより多くの人に見てもらうために協力するとか、事実を人に伝えるとか、小さなことでいいので、できることをやっていくという行動が必要だと思います。

 

 

We were invited to dinner again by the people we interviewed, so I think we will be able to have a chance to interact again.

Among the people who came to the preview, there were those who got involved in the survey back then, and I feel like I want to interview them again.

I’m going to Salt Lake City the day after tomorrow.

 

夜は取材をさせていただいた方からまた食事のご招待をいただいているので、また交流の場をもてるのではないかと思っています。

明後日ソルトレイクシティに移動します。

上映会に来ていただいた人の中で当時関わっていた人もたくさんいらっしゃってですね、改めて取材したいなという気持ちも沸いていたりしています。

 

 

Hideaki Ito

10/6/2023

この記事を書いた人

Fallout project